合格がゴールじゃない

目指すのは「売り場で活躍する登録販売者」

登録販売者試験に合格するのはもちろん、実務でも信頼される登録販売者になるためには、実践的な知識やスキルが必要です。

しかし、独学で勉強しても点数が上がらなかったり、合格してからの実務で不安を感じたりしている方も多いかもしれません。

以前に講師のたけのこがツイッターでアンケートを実施しました。

登録販売者試験に合格し、実際に売り場に立ち始めた人の98%が試験の内容と、実務でのスキルにギャップを感じています。

つまりは、ただただ試験に合格するためだけの勉強をしていても、実務で生きる知識は身につかないというのが現状です。

でも、せっかく登録販売者になるのなら、客さんに信頼される登録販売者になりたいですよね?

そんな方に、EXCEED登録販売者試験対策講座をご紹介します。

講師は現役登録販売者6年目で、現在も売り場に立つ「たけのこ」

合計140本以上の動画で解説する圧倒的なコンテンツ量に、「手引き解説発展編」「売場準備講座」「特別演習シリーズ」など、現役の売り場に立つ登録販売者の目線から、実務で必要な知識を学べるカリキュラムを用意。

質問はチャットにて無制限に受付ています。

自信を持って実務に挑めるよう、サポートいたします。

こんなお悩みはありませんか?

  • 登録販売者試験の勉強方法が分からない

  • 勉強してもなかなか覚えられない

  • 手引きの解説ではいまいち理解できない

  • 実際に売り場で接客するのが不安

  • 実務でも自信をもって接客できるようになりたい

コースの概要

この講座は「手引き解説」「手引き解説発展編」「売場準備講座」の3つのブロックから構成されています。この講座を受講していただくことで試験合格から実務に入る入口まで一貫して学ぶことが出来ます。動画の総本数は140本以上、手引き解説動画だけで110本以上となっています。

    1. イントロダクション

    2. 勉強方法について

    3. 1-1医薬品の本質

    4. 1-2医薬品のリスク評価

    5. 1-3健康食品(第1章)

    6. 1-4副作用

    7. 1-5不適正な使用と副作用

    8. 1-6相互作用と飲み合わせ

    9. 1-7小児・高齢者への配慮

    10. 1-8プラセボ効果・医薬品の品質

    11. 1-9適切な医薬品選択と受診勧奨

    12. 1-10薬害の歴史(前半)

    13. 1-11薬害の歴史(後半)

    1. 2-1消化器系(前半)

    2. 2-2消化器系(後半)

    3. 2-3呼吸器系

    4. 2-4循環器系

    5. 2-5泌尿器系

    6. 2-6感覚器官(目)

    7. 2-7感覚器官(鼻・耳)

    8. 2-8外皮系

    9. 2-9骨格筋・筋組織

    10. 2-10脳と神経系

    11. 2-11生体内運命

    12. 2-12剤型ごとの違い

    13. 2-13全身的に現れる副作用

    14. 2-14精神神経系に現れる副作用

    15. 2-15消化器・呼吸器に現れる副作用

    16. 2-16循環器系・泌尿器系に現れる副作用

    17. 2-17感覚器官・皮膚に現れる副作用

    1. 成分名の効率的な覚え方

    2. 相互作用や受診勧奨に関する考え方

    3. 3-1かぜ薬(前半)

    4. 3-2かぜ薬(後半)

    5. 3-3解熱鎮痛薬

    6. 3-4眠気を促す薬

    7. 3-5眠気を防ぐ薬

    8. 3-6鎮暈薬

    9. 3-7小児の疳

    10. 3-8鎮咳去痰薬(前半)

    11. 3-9鎮咳去痰薬(後半)

    12. 3-10口腔咽喉薬・うがい薬

    13. 3-11胃の薬(前半)

    14. 3-12胃の薬(後半)

    15. 3-13止瀉薬

    16. 3-14寫下薬

    17. 3-15胃腸鎮痛鎮痙薬

    18. 3-16浣腸薬

    19. 3-17駆虫薬

    20. 3-18強心薬

    21. 3-19高コレステロール改善薬

    22. 3-20貧血用薬

    23. 3-21その他循環器用薬

    24. 3-22痔の薬

    25. 3-23その他泌尿器用薬

    26. 3-24婦人薬

    27. 3-25内服アレルギー用薬

    28. 3-26鼻に用いる薬

    29. 3-27眼科用薬(前半)

    30. 3-28眼科用薬(後半)

    31. 3-29皮膚に用いる薬(概論・ステロイド)

    32. 3-30皮膚に用いる薬(抗炎症成分)

    33. 3-31皮膚に用いる薬(保湿成分)

    34. 3-32皮膚に用いる薬(殺菌消毒成分)

    35. 3-33皮膚に用いる薬(抗菌成分)

    36. 3-34皮膚に用いる薬(抗真菌成分)

    37. 3-35毛髪用薬

    38. 3-36歯痛・歯槽膿漏薬

    39. 3-37口内炎用薬

    40. 3-38禁煙補助剤

    41. 3-39滋養強壮保健薬(前半)

    42. 3-40滋養強壮保健薬(後半)

    43. 3-41消毒薬

    44. 3-42殺虫剤・忌避剤(前編)

    45. 3-43殺虫剤・忌避剤(中編)

    46. 3-44殺虫剤・忌避剤(後編)

    47. 3-45一般用検査薬

    48. 3-46生薬製剤

    49. 3-47漢方薬(概論)

    50. 3-48かぜ系の漢方薬

    51. 3-49鎮痛系の漢方薬

    52. 3-50精神系の漢方薬

    53. 3-51咳止め系の漢方薬

    54. 3-52胃腸系の漢方薬

    55. 3-53婦人系漢方薬

    56. 3-54泌尿器系漢方薬

    57. 3-55アレルギー漢方薬

    58. 3-56肥満漢方薬

    59. 3-57漢方薬総合演習

    60. 甘草・麻黄・大黄について

    1. 4-1法律の目的・登録販売者

    2. 4-2医薬品の定義と分類

    3. 4-3外箱等への記載事項

    4. 4-4医薬部外品・化粧品

    5. 4-5健康食品

    6. 4-6販売業の許可(前半)

    7. 4-7販売業の許可(後半)

    8. 4-8リスク区分に応じた販売従事者

    9. 4-9リスク区分に応じた情報提供

    10. 4-10リスク区分に応じた陳列

    11. 4-11薬局又は店舗における掲示

    12. 4-12医薬品の購入等に関する記録

    13. 4-13その他の遵守事項

    14. 4-14医薬品販売に関する法令遵守

    15. 4-15行政庁の監視指導

    1. 5-1添付文書の読み方(前半)

    2. 5-2添付文書の読み方(後半)

    3. 5-3製品表示の読み方

    4. 5-4安全情報

    5. 5-5医薬品の安全対策

    6. 5-6一般用医薬品に関する主な安全対策

    7. 5-7医薬品の副作用などによる健康被害の救済

    8. 5-8別表の勉強方法

    9. 別表「してはいけないこと」

    10. 別表「相談すること」

    1. 令和5年4月手引き改定についての解説

この講座の概要

  • 100,000円
  • 140回のレッスン
  • 34.5時間の動画コンテンツ

この講座を受講するメリット

EXCEED登録販売者試験対策講座には、様々な「売り場で活躍する登録販売者」になることを目標として、試験合格から実務の入り口までを、実際に売り場に立つ登録販売者としての目線でサポートするカリキュラムがあります

  • 試験でしっかりと高得点を取るのはもちろん、「売り場で活きる知識」が自然と身につきます。

  • 総動画本数140本以上の圧倒的なコンテンツ量で強力にサポートします。

  • 苦手な人が多い漢方薬の対策動画だけで10本以上の動画を用意しています。

  • オリジナルコンテンツ「手引き解説発展編」「売場準備講座」を用意して、実務に入っても活きる、手引きの解説だけでは明かされていない専門知識や商品知識も学ぶことが出来ます。

  • 質問はチャットにて無制限に受け付けています。分からないことは講師のたけのこに直接質問することが出来ます。

  • 最新の試験の出題傾向や受講生やSNSを通じて得たみんなが疑問に感じやすい所や苦手なところを把握し、適宜動画を追加してフォローしていきます。現に、この講座は122本の動画でスタートしましたが、現在は140本以上にまで増えています。

  • この講座の使い方は自由です。中には質問は利用せず自分のペースでコツコツと受講を進める方もいます。強制的な課題提出や進捗報告もありません。自分の利用したい形で自由に活用できます。

この講座で学べること

  • 実務を意識した手引きの各章の解説

  • 手引きには載っていない実務で必要な専門知識

  • 試験に合格した後に実務に入るまでの予備知識

  • 今後の商品知識に関するベースの知識

講座の内容

  • 手引き解説

    厚生労働省が作成する「試験問題作成の手引き」の解説を徹底的に細かく分かりやすく解説する動画シリーズです。 ​ただ単に、手引きの内容の解説ではなく、しっかりと「実務で生きる」解説をします。

  • 手引き解説発展編

    手引きには詳しい解説はされていないけれど、実務においては必要だと思う発展的な専門知識を解説する動画シリーズです。 ​例えば「解熱鎮痛薬で喘息が起こる理由」などを詳しく分かりやすく解説します。

  • 売場準備講座

    ​ここまでの手引き解説を踏まえて、実務に入る前に、実際に売り場で相談されやすいジャンルについて、具体例を交えながら、手引きの内容と実践的な勉強をつなぐためのシリーズです。

この講座のゴール

この講座では登録販売者試験に合格することはもちろんのこと、資格者として自信を持って売り場に立つことを目標としています。

冒頭でも書いたように「売り場で活躍できる資格者になる」ことを目指して、手引きの解説、問題演習、手引き発展編解説、売場準備講座を一貫した流れで学習できるようにしています。

ただやみくもに知識を頭に詰め込んで、生きた知識が身につかないという状態にならない様に、解説していきます。


Twitter(現X)にて、セミナー動画と本講座のリリースを発表した際に、すでに合格されている登録販売者の方からたくさんの嬉しい感想を頂いております。

2023年登録販売者試験受講生速報

2023年度登録販売者試験を受験した受講生から、たくさんの嬉しい合格の声を頂きました!

本講座の受講生は20代の女性から50代の男性まで、年齢性別関係なく様々な方が受講してくださっています。

みなさん試験本番ではかなりの高得点を取って合格されています。

受講生の声

実際にEXCEEDを受講している方からの感想を紹介します(横にスクール出来ます)

“たけのこさんの登録販売者試験対策講座は、登録販売者の試験に必要な知識内容全般を、全体の繋がりを意識して学習できるよう構成されており、そこにたけのこさんの淀みない解説音声も相まってスルスル頭に入ります。オススメポイントは、ただ試験に合格するだけのものに終わらせない、というたけのこさんの熱意と実際にそうである学習内容だ、というところです。 まだ全部の章を通ってないですが、過去問にチャレンジすると、まだ学習していない内容のものでも「たけのこさんの講義であの時『これは後に繋がるので押さえておきましょう』て言ってたやつだ」というものがいくつもあり、正解を導き出せるようになってます。 自分は数年前も登録販売者試験へチャレンジしようとテキストを買って独学したこともありましたが、単なる暗記がとにかく苦手で途中まで頑張ったものの、まるきり頭に入っていかず諦めた事がありました。その頃を思うと本当に嘘のように内容の理解と知識の定着が進んでいることに手応えを感じ、学習するのが楽しいです。 是非今年の合格を勝ち取り、現場でもしっかりと学習した知識を活かせる登録販売者になれるよう勉強を続けます。すばらしい講座をありがとうございます!”

まるみかん(50代女性)

“とても聞きやすく、本当に覚えやすく教えていることが分かります。”

カルシウム(20代女性)

“参考書で勉強を始めたのですが内容が全く入ってこなくて諦めかけていました。 こちらを視聴し始めてから、要点がおさえられていてとてもわかりやすく勉強が進みます。試験に向けて頑張っていけそうです!”

A・R(40代女性)

“解説が、解りやすくて細かく分けてあるので、苦手なところが復習しやすく助かります。 有り難うございます。”

H・R(50代女性)

“第3章が全く頭に入らず困っていた時に、たけのこさんのEXCEEDに出会いました。5ヶ月前にこの資格を知った私でも分かる図解とたけのこさんの軽快な解説。各単元の最後に毎回、演習問題があるので、定着に役立ちました。 その演習問題をまとめたシリーズ(殺虫成分、ビタミン成分、生薬、漢方etc)は、特におすすめで、50問連続で演習問題を解きながら、分かりやすく解説してくれるので、家事や通勤の時に聞き流していました。 売場準備講座も用意されているので、合格後の受講も目標になり、励みになりました! わずか5ヶ月で合格点を取ることができたのもEXCEEDに出会えたおかげです。 ありがとうございました!!”

まねきねこ(40代女性)

“2年目の試験に向けて、何をすれば?という感じでしたがYouTubeで、たけのこさんの動画を見つけて、理解度が高まって来たところで、この講座のご案内があったので利用させて頂きました。 分野毎に要点をわかりやすく解説されていて、自習しているときよりも受講するにつけ、たけのこさんの言葉が耳に残り理解度があがりました。過去問の点数も明らかにアップし理解度もあがってきたと実感が出来ました。 私のように壮年の方が受験する際は、自習では限界があるので騙されたと思って利用してみて欲しいです。 また、これから就職してからも、この講座を利用してお客様に信頼される登録販売者になれればと思っています。 有難うございました。”

nagasaki.breeze(50代男性)

“第3章「主な薬品とその作用」のところで、成分名が全く頭に入らず、困っていたところ たけのこさんのYoutubeに出会い「EXCEED」を知りました。 「EXCEED」は、第1章〜第5章の各単元ごとに分かりやすい図解とたけのこさんの軽快な解説、最後に必ず演習問題があるので、定着に役立ちました。 成分を覚えるための語呂合わせは最高です! あと、特別演習シリーズは連続で解説付きで解いていくので、家事や通勤の時に聞き流していました。 ゼロからスタートしてわずか5ヶ月で、合格できると思いませんでした!! これも、たけのこさんの「EXCEED」のおかげです!本当にありがとうございました!!”

ファブリーズ(40代女性)

この講座の講師

たけのこ ー登録販売者ー

登録販売者として売場に立つ「現役の登録販売者(現役6年目)」。登録販売者以外に「薬学検定1級」「サプリメントマイスター」も所有。YouTubeチャンネル登録者数12,000人を超える。「売場で活躍する登録販売者」を育てることを 目標とした発信活動をしています。

当講座の決済方法はクレジットカード一括払いとなっております。

ただ、楽天カードや三井住友カードなど大手クレジットカード会社では「あとから分割」というサービスを提供している会社もあります。

一括決済のお支払いを期日までに申請すれば後から分割払いに変更できるというサービスです。(この場合、各カード会社の規則に準じた分割手数料が発生します)

詳しくはお手持ちのカードのカード会社のホームページにてご確認ください。

参考例)楽天カードのあとから分割の場合
クーポン価格期間にご購入の時
・3回払い
支払総額81,632円 毎月27,212円

・6回払い
支払総額83,264円 毎月13,879円

・12回払い
支払総額86,528円 毎月7,218円

よくある質問

  • 受講期限はありますか?

    受講期限はありません。本講座は買い切り商品ですので、一度購入いただいた後は半永久的に受講可能です。

  • 質問に制限はありますか?

    質問はチャットにて無制限で受け付けております。 ただし、講座の内容外の質問(接客の相談・就職の相談など)には応えかねますのでご了承ください。

  • スマホでも受講できますか?

    スマホでも受講可能です。

  • 返品は出来ますか?

    商品の特性上返品は承れません

  • 支払方法は何がありますか?

    クレジットカード決済となっております

  • 分割払いはできますか?

    現在分割払いには対応しておりません。 カード会社様によって、決済後に分割払いに切り替えられるサービスがございますので、ご契約中のカード会社様へお問い合わせください。

  • 受講すれば合格できますか?

    ただ受講するだけでは合格は出来ません。これはどのスクールでも同じですが、主体的に学ぶことで知識が身についていきます。ただただ受け身なだけでは合格は出来ません。

  • YouTubeの動画とは何が違いますか?

    まず、YouTubeですべての手引きの範囲の解説動画をアップロードする予定はありません。 そして、YouTubeではそれぞれのセクションを単体で解説していますが、この講座では各セクションのつながりを大切にして講義をしています。 さらには動画の内容はこの講座用のYouTube動画とは異なる内容になっています。 この講座でしか学べない一貫したカリキュラムをぜひ体感してください